説明.
|
作者 |
秋友 義彦昭和19年(1944年)生まれ。 土佐在住。中学を卒業と同時に二代目義光に師事。 昭和39年三代目を襲名独立。四国の刀匠を訪ね歩き甲伏の秘伝を修得。 土佐鍛造界の重鎮の一人だが、平成30年の5月から納期は未定となっている。 |
解 説 |
土佐鍛冶三代目、秋友義彦。昭和39年、三代目を襲名、独立。後に四国の刀匠を訪ね歩き、“甲伏”の技を目で盗み、土佐に帰り独学の日日を送る。 平成10年、めでたく一本の甲伏作りの試作を打ち上げた。土佐鍛造界、初の快挙であろう。 甲伏とは、心金(しんがね=硬度の低い玉鋼)を皮金(硬度の高い玉鋼)で包み込み、「折れず、曲がらず、良く切れる」と云う刃物の理想を極限にまで求めた、日本刀、作刀法の1つである。 本作品の鋼は、玉鋼に一番近いとされる日立安来鋼白紙2号。その刀姿は妖妍にして、刃紋にくっきりとした精悍な面構えが独特の味わいを醸している。 和洋の融合極めた秀絶な≪甲伏切付240mm≫ー。そこには、本物だけがもつ気品と風格が匂い立つ。 作者より前回が最後の作品ときいておりましたが、これが最後の数種類と、今回送ってきました。 |