説明.
日本刀の源流と云われる、“わらび手刀”の写しが、 無鑑査刀匠 弘邦の手で誕生! |
無鑑査刀匠・廣木 弘邦(むかんさとうしょう・ひろき ひろくに)作 |
無鑑査刀匠 廣木弘邦 短刀 わらび手刀 |
|
作者 |
廣木 弘邦昭和23年(1948年)福岡生まれ。 幼少の頃より厳父、刀匠 広木国廣に手ほどきをうける。 経歴 受賞歴 受賞歴 |
解 説 |
作柄は、自ら下地研ぎにこだわり、刃肉取りの美しい均整のとれた作品が多い。 そして、鎌倉期備前伝、新藤五国光、吉光の写しに定評あり、特に青江写しは圧巻。 新作名刀展に於いて文化庁長官賞をはじめとする数々の特賞を連続受賞。無鑑査となり、次期人間国宝と衆目を集めていた。 本作は日本刀の源流と云われる、わらび手刀の写し。 そこには、刀匠・弘邦の洗練された姿が目を誘う。地鉄は、強く、小板目美しく流れる。焼き刃は、得意の直ぐ刃を焼き、感じよく、いつも見る弘邦の短刀とは、また趣の違うものとして満足できる一振り。 |